TOP
重要な締切
講演プログラム
ポスターセッション
プログラム
参加登録
ポスター発表申込
会場アクセス
お問い合わせ

主催







J-PARC/MLF
利用者懇談会

2015年度量子
ビームサイエンス
フェスタ

(2016年3月15, 16日)

第3回物構研
サイエンスフェスタ

(2015年3月17, 18日)

物構研サイエンス
フェスタ2013

(2014年3月18, 19日)

第1回物構研
サイエンスフェスタ

(2013年3月14, 15日)

第4回MLF
シンポジウム

(2012年10月11, 12日)


 KEK物質構造科学研究所(物構研)とJ-PARC物質・生命科学実験施設(MLF)はともに茨城県内にあり、直線距離にして60km弱と比較的近くに位置しています。両研究所・施設ではその「地の利」を生かし、放射光、陽電子、中性子、ミュオンを、それぞれの特徴を生かした形でより密接に連携させて新しいサイエンスを展開することを目指しています。

  物構研とMLFの共同主催による今年度の「量子ビームサイエンスフェスタ」は、2017年3月14日(火)〜15日(水)の日程で開催されることになりました。量子ビームサイエンスフェスタは、単に各施設におけるスタッフとユーザーの成果発表の場であるだけでなく、異なるプローブを用いる研究者間の交流の場です。すなわち、各々のプローブの専門家が互いに連携するためのサロンであり、美しい協奏的研究の成果を披露する舞台であり、競争し刺激を与え合う土俵でもあります。

  開催概要は下記のとおりです。詳細が決まり次第、ホームページ等により皆様にお知らせいたします。是非多くの方々にご参加いただき、それぞれに新しい量子ビーム科学研究の種を持ち帰っていただければ幸いです。

 

開催時期: 2017年3月14日(火)、15日(水)

開催場所:

つくば国際会議場(エポカルつくば)
〒305-0032 茨城県つくば市竹園2-20-3
主 催: KEK 物質構造科学研究所,J-PARCセンター
総合科学研究機構(CROSS),PF-ユーザアソシエーション,
J-PARC/MLF利用者懇談会 

後 援:

茨城県,東海村

協 賛:

 

応用物理学会,高分子学会,中性子産業利用推進協議会,日本化学会,日本加速器学会,日本機械学会,日本金属学会,日本結晶学会,日本原子力学会(予定),日本高圧力学会,日本材料学会,日本磁気学会,日本地球惑星科学連合(予定),日本中間子科学会,日本中性子科学会,日本鉄鋼協会,日本表面科学会,日本物理学会,日本放射化学会,日本放射光学会,日本陽電子科学会


What's New

2016年  

12月22日(木)

ホームページを開設しました。

 


ご意見・お問い合わせは、量子ビームサイエンスフェスタ事務局(Email:qbs-festa-officepfiqst.kek.jp) までお願いします。

<2016年度量子ビームサイエンスフェスタ実行委員>
安達成彦(KEK-PF),飯田一樹(CROSS),池田一貴(KEK-中性子),伊藤崇芳(CROSS),大井元貴(JAEA),大原高志(J-PARC/MLF利用者懇談会/JAEA),神山崇(KEK-中性子),幸田幸宏(KEK-ミュオン),佐野亜沙美(JAEA),清水敏之(PF-UA/東大),杉山弘(KEK-PF),高木宏之(KEK-加速器),富永大輝(CROSS),丹羽尉博(KEK-PF),平野馨一(KEK-PF),◎堀場弘司(KEK-PF),○丸山龍治(JAEA),若林大佑(KEK-PF)(◎委員長,○副委員長,50音順,敬称略)

  更新日: 2016-12-22